冬の EZOライダーハウス

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.015-486-7767

ご予約はこちら

冬の宿泊プラン plan in winter      

「ただいま」「おかえり」が聞こえる。
まるで昔の友達の家に泊まりに来たような、身に覚えのある感覚。
毎日取り換えるシーツにふかふかのお布団をご用意しています。
2泊目からはシーツ交換無しでお安く提供しております。
お客様の旅の疲れを心身ともに癒していただければと思っております。
ライダーだけではなく北海道を旅される方、屈斜路湖で釣りをされる方、登山をされる方、
お仕事の方、すべての方に宿泊のご提供いたします。
予約は必要です。必ずお電話かメールでお問い合わせください。
冬季営業は暖房燃料費高騰により、宿泊料金も見直しました。
宿泊料金は前払い制となっております。

電子レンジ、湯沸かしケトル、カップ麺(有料)、コーヒーサービス(有料)もあります。
簡単なお料理が出来るミニパントリーもご用意しました。(長期滞在者のみ利用可能)


※当施設は布団があります。
※シャワールームも開放しました。シャワー使用料は1回10分程度で300円いただきます。
※客室での飲食は個室の方のみ。ドミトリーにお泊りの方は談話室をご利用ください。
(お水、お茶、炭酸水など糖分の無いものならオッケーです)
※EZO HOUSEの客室、談話室は、禁煙です。
※喫煙は店舗前の外のベンチでお願いします。

BAR営業中は談話室での飲食はご遠慮ください。

営業期間
冬季営業は10月1日〜4月30日まで   (夏季営業は5月1日〜9月30日まで)
IN/OUT
16:00〜翌日10:00
駐車場
バイク20台収容。 乗用車、トラック、バスも無料駐車場があります。

2名様以上のグループ、ご家族の利用が便利!の和室のお部屋。
ドミトリータイプ お一人様1泊、3,850円(税込) ※2泊目以降、3,630円(税込)
※お一人様でご利用の場合、プライベートルーム料金(4,400円)となります。

ゲストルーム

6畳の和室に3〜4人の方がご利用いただけます。

お部屋での飲食、喫煙、お洗濯ものなどを干すことはできません。
飲食は温泉街の居酒屋か、
持ち込みの場合談話室をお使いください。
※BAR営業中は談話室での持ち込み飲食はご遠慮ください。
喫煙は営業時間内の店舗か外でお願いします。
雨などで濡れたものは地下の乾燥室で乾かしてください。
ライダーじゃなくてもご利用歓迎です。
お問い合わせください。



鍵付き プライベートルーム シングルユースまたはエキストラベッドで2名様までご利用可能。
お一人様1泊、4,400円(税込) ※2泊目以降6泊まで、4,180円(税込)
※二名様でご利用の場合でも、お一人様当りの料金は変わりません。
※宿泊料金は、1泊〜6泊までのご利用料金となります。

ゲストルーム

EZOライダーハウスのベッドルームです。
お一人様から2人様までのご利用が可能です。
外から中からカギがかけられるタイプのお部屋です。
チェックアウト時はカギをテーブルの上に置いて、ご自由にお出かけください。
喫煙、お洗濯ものなどを干すことはできません。
飲食は温泉街の居酒屋か、持ち込みの場合
客室か談話室をお使いください。
※BAR営業中は談話室での持ち込み飲食はご遠慮ください。
喫煙は営業時間内の店舗か外でお願いします。
雨などで濡れたものは地下の乾燥室で乾かしてください。
EZOライダーハウスは個室から予約が無くなります。
必ずご予約のお電話をいただきますようお願い申し上げます。
ライダーじゃなくてもご利用歓迎です。
冬季は石油ファンヒーターを常設しています。
必要であればレンタルの毛布、加湿器を使ってください。


 鍵付き プライベートルーム 7泊以上29泊までのご利用の長期滞在ウィークリープラン。
お一人様1泊目 3,630円(税込) ※2泊目以降、3,300円(税込)
暖房費、光熱費込みで7日(1週間)あたり、23,430円! 1日1回共用シャワー使用料が100円!
※二名様でご利用の場合でも、お一人様当りの料金は変わりません。
※7日ごとの更新で前払いとなります。連続して7日以上、次の7日までにチェックアウト
 される場合は、2泊目以降の日割り計算となります。

ゲストルーム

EZOライダーハウスのベッドルームです。
お一人様から2人様までのご利用が可能です。
外から中からカギがかけられるタイプのお部屋です。
滞在中のお部屋のカギはご自身で管理してください。
お部屋での、喫煙は出来ません。
お部屋でお洗濯もの干せるようになりますので、
コインランドリーのご利用料金は200円になります。
Wi-Fi完備なのでリモートでのお仕事にもピッタリ。
スタッフは掃除が必要な時以外は入室しませんので、
お部屋でこもりっきりが出来るプランです。

約5日おきにシーツ交換、お部屋のお掃除、簡単な消毒はお客様自身でお願いいたします。
飲食は温泉街の居酒屋か、持ち込みの場合
客室か談話室をお使いください。
※BAR営業中は談話室での持ち込み飲食はご遠慮ください。
喫煙は営業時間内の店舗か外でお願いします。
雨などで濡れたものは地下の乾燥室で乾かしてください。
EZOライダーハウスは個室から予約が無くなります。
必ずご予約のお電話をいただきますようお願い申し上げます。
ライダーじゃなくてもご利用歓迎です。
チェックアウト時はカギをテーブルの上に置いて、ご自由にお出かけください。
冬季は石油ファンヒーターを常設しています。
必要であればレンタルの毛布、加湿器を使ってください。


 鍵付き プライベートルーム 30泊以上の長期滞在のマンスリープラン。
お一人様1泊目 3,300円(税込) ※2泊目以降、2,420円(税込)
暖房費、光熱費込みで30日(1ヶ月)あたり、73,480円! 1日1回共用シャワー使用料が無料!
※二名様でご利用の場合でも、お一人様当りの料金は変わりません。
※30日ごとの更新で前払いとなります。連続して30日以上、次の30日までにチェックアウト
 される場合は、2泊目以降の日割り計算となります。

ゲストルーム

EZOライダーハウスのベッドルームです。
お一人様から2人様までのご利用が可能です。
外から中からカギがかけられるタイプのお部屋です。
お部屋での喫煙は出来ません。
お部屋でお洗濯もの干せるようになりますので、
コインランドリーのご利用料金は200円になります。
Wi-Fi完備なのでリモートでのお仕事にもピッタリ。
スタッフは掃除が必要な時以外は入室しませんので、
お部屋でこもりっきりが出来るプランです。
1日1回限り、シャワールームを無料でお使いいただけます。
約10日おきにシーツ交換、お部屋のお掃除、簡単な消毒はお客様自身でお願いいたします。

マンスリープランをご利用のお客様に限り、お部屋での飲食が出来るようになります。
飲食は温泉街の居酒屋か、持ち込みの場合客室か談話室をお使いください。
※BAR営業中は談話室での持ち込み飲食はご遠慮ください。
喫煙は営業時間内の店舗か外でお願いします。
雨などで濡れたものは地下の乾燥室で乾かしてください。
EZOライダーハウスは個室から予約が無くなります。
必ずご予約のお電話をいただきますようお願い申し上げます。
ライダーじゃなくてもご利用歓迎です。
チェックアウト時はカギをテーブルの上に置いて、ご自由にお出かけください。
冬季は石油ファンヒーターを常設しています。
必要であればレンタルの毛布、加湿器を使ってください。



全館貸し切りプラン    15名様まで1泊、36,300円 (税込)
             ※2泊目以降は1泊33,000円 (税込)

ゲストルーム

6畳の和室2室と3つの個室をグループで貸し切り出来るプランです。
グループツーリングで安く宿を取って、温泉気分を満喫できます。
美味しい料理に、美味しいお酒。仲間とのバイク談義は格別です。
全館貸し切りプランなので、他のお客様に気兼ねなく。
仲間との思い出作りに最高のプランです。
最大15名様までのプランとなります。
ご予約はお電話にて承ります。015−486−7767

※ 貴重品ロッカー、水洗トイレ2か所・談話室にテレビ・
  インターネット接続無線LAN(無料)などをご用意しております。
※ EZOライダーティーシャツ、タオル販売。無料の冷たい麦茶。地下には乾燥室も用意しています。
  ご宿泊のバイクにはバイクカバーをお貸しします。



お食事、お酒は赤字の飲食店へ。  日帰り入浴は青字の宿泊施設へ。(EZOライダーにお風呂はありません)


EZOライダーハウスおススメの日帰り温泉。
EZOライダーハウスから歩いて2分ほど「お宿きんきゆ」がおススメです。
通常の日帰り入浴料は1000円ですが、EZOライダーハウスで400円の町民割り引き券を販売しています。
 







EZOライダーハウスの設備


2段ベッドの個室A

長期滞在向け個室B

4名様までOKな和室A

角の明るい部屋 和室B

貸切プランは和室を合体

情報交換に便利な談話室

1階洗面&パントリー

1階共用冷蔵庫

カップラーメンの無人販売

談話室のテレビ、楽器

無料のロッカー

2階の洗面&シャワー室

その他、湯沸かしポット、電子レンジ、トースター、貸しタオル、ブルーレイデッキ、DVDソフトもあります。
トイレは共同で1階、2階にあります。どちらもシャワー便座が付いています。
談話室のマッサージチェアも無料です。マンガ、雑誌、本があるEZOライダー文庫も無料です。





洗濯から乾燥まで出来る!コインランドリー完備

ゲストルーム

EZOライダーハウスのコインランドリーは、洗濯から乾燥までできます。
せっかくの川湯温泉です。
洗濯に気を取られることなく、温泉街を楽しんでいただきたいと思います。
おおよそ、700円で約2時間で洗濯から乾燥までです。
コインランドリーをお使いの方には洗剤を1個サービスします。
このカシコイ洗濯機は2機あります。
混みあっているときは、終わった洗濯物を残留しないようにご注意を。
くれぐれも、客室、談話室で洗濯ものを干すのはご遠慮ください。
靴、ブーツ、泥の付いた衣類は衛生管理上ご利用できません。






宿泊中のレンタル品について

ゲストルーム

EZOライダーハウスに宿泊のお客さまにご用意しているレンタル品の紹介です。

ドライヤー
客室に2台、談話室に1台。使ったあとは元の場所に戻してください。
抜け毛などが見つかった時はゴミ箱に捨てていただくと助かります。
掃除機
コードレスの掃除機を用意しています。
長期滞在などでお部屋が汚れた時などにお使いください。
使った後は元に戻しておいてください。
布団乾燥機
少しだけ布団を温めたい時。長期滞在のお客様にお使いいただけます。
使ったとは元の場所に戻しておいてください。占有してのご使用はご遠慮ください。
毛布
寒いな・・・と思ったら遠慮なく使ってください。
掛け布団の上から覆うように使ってください。
使用後はお部屋に放置していただければけっこうです。
加湿器(冬季)
冬季のお部屋の暖房は空気が大変乾燥します。
超音波式の加湿器3台、スチーム式の加湿器2台を用意しています。
給水はお客様自身でお願いします。
使った後はお部屋に放置していただければ結構です。
除湿器(夏季)
長期滞在の方向け。お部屋で洗濯物を干すときにお使いいただけます。
スタッフも使いますのでシェアしてお使いいただけます。

その他、レンタルタオル、マッサージチェアは談話室に常設しています。
夏季は扇風機、冬季は石油ファンヒーターをお部屋に常設しています。






防災への取り組みについて

ゲストルーム

EZOライダーハウスではお客様に安心してご宿泊頂けるように心がけています。
避難出口誘導灯も常時点灯。避難経路も全てのお部屋に掲示しています。

消火器
消防法に基づいた数量、能力を上回るものを常設しています。
使用期限も厳重に管理し、定期的に交換を行っています。
火災報知器
全ての客室、談話室、廊下、スタッフルームに設置しています。
定期的に点検し動作不良が無いことを確かめています。
避難用品
2018年9月6日に発生した北海道胆振東部地震で経験した全道停電のブラックアウト。
それを教訓とし、発電機1機、ランタン付き懐中電灯6個、電池式ラジオ1個、
各サイズ乾電池をストックしています。
発電機はお客様の携帯電話の充電などに使います。
ガソリンなどの燃料はレンタルバイクの予備のものを使用したり、最悪の場合レンタルバイクから抜きます。
緊急避難場所はEZOライダーから歩いて5分の「川湯農村センター」になります。

      




お食事、お酒は赤字の飲食店へ。  日帰り入浴は青字の宿泊施設へ。(EZOライダーにお風呂はありません)




店舗写真

information店舗情報

株式会社 EZOライダー

〒088-3465
北海道川上郡弟子屈町川湯温泉
1丁目5−40
TEL.015-486-7767
FAX.050-3149-4714

Mail.kawayu@ezorider.com
→アクセス

営業時間:AM10時〜PM6時
定休日:毎週水曜日
(定休日も転送電話にて対応)
8月のみAM10時〜PM7時
休まず営業します。




冬の川湯温泉の楽しみ方

スノーバイクに乗る


鶴居村のタンチョウ


屈斜路湖の白鳥


極寒の摩周湖


オホーツク海の流氷


みんなで鍋を囲む



冬の川湯温泉も楽しみ方いっぱい。
一人旅でもお迎えいたします。
グループ予約でさらにお得に!