| 
        | 
        | 
    
    
      |   | 
        | 
        | 
    
    
      9月10日(木) 
      朝から釧路空港です。 
       
      レンタルバイクの配達はまだまだ人気です。 
      紅葉も始まりかけた道東ツーリングは楽しいよね。 | 
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
      EZOライダーの売上にも貢献。 
       
      、EZOライダーティーシャツを買ってくれました。 
      若いのにしっかりした人たちです。 | 
    
    
      CB400SFが転倒して帰って来た。 
       
      レンタルバイクのCB400SFです。 
      左側に結構派手にコケてます。 
      黒いタンクはメーカー欠品で手に入りません。 
      どうしたものか・・・・・。 | 
        | 
         | 
    
    
         | 
        | 
       パーツリストをダウンロード。 
       
      今はとてもいい時代になりました。 
      たくさんのパーツリストを仕入れなくてよくなりました。 | 
    
    
      |   | 
        | 
        | 
    
    
      |   | 
        | 
        | 
    
    
        
       
       | 
    
    
      |   | 
        | 
        | 
    
    
      |   | 
        | 
        | 
    
    
      9月11日(金) 
      女満別空港からレンタルバイク。 
       
      かなり老体になってきたドラッグスター400です。 
      でも、走る、止まる、曲がるは絶好調です。 
      楽しいツーリングをお楽しみください。 | 
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
       静岡県から来た高野くん。 
       
      昨年の北海道ツーリングで電気系の故障でツーリングを断念。 
      ジェネレターコイルを取り換えて再びEZOライダーへ。 
      とても愛情が注がれたセロー225ですね。 | 
    
    
      |   | 
       | 
       | 
    
    
      |   | 
       | 
       | 
    
    
        
       
       | 
    
    
      |   | 
        | 
       | 
    
    
      |   | 
        | 
        | 
    
    
      9月12日(土)  
      かなり涼しくなりました。 
       
      朝晩はめっきり気温が下がる川湯温泉です。 
      EZOライダーも元気にまだまだ営業します。 | 
        | 
         | 
    
    
         | 
        | 
       新しいゴールドウィング。 
       
      釧路の小幡さんが思い切って購入した渾身の1台。 
      いろんなバイクに乗って来たけど、やっぱり最高だって。 | 
    
    
      組長と小幡さんのツーリング。 
       
      同じ釧路人で仲の良いお二人。 
      小幡さんは「とっつぁん」と呼ばれ親しまれています。 | 
        | 
         | 
    
    
         | 
        | 
       本日お泊りのライダー。 
       
      少し早めにチェックインです。 
      ゆっくり川湯温泉を楽しんでくださいね。 | 
    
    
      |   | 
        | 
        | 
    
    
      |   | 
        | 
        | 
    
    
        
       
       | 
    
    
      |   | 
        | 
        | 
    
    
      |   | 
        | 
        | 
    
    
      9月13日(日) 
      シャドウ400の修理が終わりました。 
       
      ヘッドライト周りとアクセルワイヤーなどを交換。 
      部品が届いて、すぐに作業に取り掛かりました。 
      2~3時間で全て完了。 | 
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
       ヘッドライトの調整をします。 
       
      ヘッドライトリムと、ケースを交換。 
      なのでヘッドライトの光軸調整をします。 
      バッチリですね。 | 
    
    
      全ての修理行程が完了。 
       
      あとは、オーナーさんが引き取りに来るのを待つだけです。 
      大したことなくて良かったね。 | 
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
       源平さんのハーレーをお預かり。 
       
      川湯温泉の居酒屋さん源平のマスターのハーレーです。 
      エンジンオイルの交換とタイヤ交換を頼まれました。 | 
    
    
      今日は旅立ちです。 
       
      連泊していた高野くんの出発です。 
      今回はノントラブルで帰れそうですね。 | 
        | 
         | 
    
    
        | 
        | 
       先日お立ち寄りいただいたライダーから。 
       
      たくさんのステッカーと写真が同封されていました。 
      今度はご宿泊もお願いしますね。 | 
    
    
      工作物の設計図です。 
       
      近々行われるイベントの出しモノです。 
      硫黄山の模型を作ってみようと思います。 
      上手くできるかな?? | 
        | 
         | 
    
    
         | 
        | 
       CB400SFの部品が届きだす。 
       
      先日転倒事故を起こしたレンタルバイクです。 
      今回はメーター周りの部品が到着。 
      早速交換作業です。 | 
    
    
      けっこうダメージがありますね。 
       
      今回のお客様は車両保険に未加入でした。 
      残念ですが、本当に残念ですが実費での弁償となります。 
      くれぐれも過信しないように車両保険には加入してください。 | 
        | 
         | 
    
    
         | 
        | 
       お出かけ後の温度測定。 
       
      川湯温泉の足湯があるところの温度計。 
      この温度計が1日の最後に来るときは夜に出かけた後です。 
      あ~疲れたわ。 | 
    
    
      |   | 
        | 
        | 
    
    
      |   | 
        | 
        | 
    
    
        
       
       | 
    
    
      |   | 
        | 
        | 
    
    
      9月14日(月)  
      女満別辺りのビート畑でおはようございます。 
       
      朝から女満別空港にレンタルバイクの配達です。 
      少しずつ落ち着いてきましたが、まだまだ忙しいEZOライダーです。 | 
        | 
         | 
    
    
        | 
        | 
       本日はドラッグスター400のレンタル。 
       
      女満別空港では空港ロビーを出たらすぐに乗り出し可能。 
      とても便利なサービスとなっています。 | 
    
    
      MIKUNIのキャブはココがキモ。 
       
      キャブレターをオーバーホールしています。 
      レンタルバイクのTW200が不調のようです。 
      キャブの横のダイアフラムにワニスが溜まっていました。 | 
        | 
         | 
    
    
         | 
        | 
       エンジン一発始動で絶好調。 
       
      今では珍しいノーマルのヤマハTW200です。 
      乗りやすさもあって、人気の車種です。 
      試乗してきましたが絶好調!でもむっちゃ寒い! | 
    
    
      |   | 
        | 
       | 
    
    
      |   | 
        | 
        | 
    
    
      |  川湯温泉街に薄っすら雪が降りました。  | 
    
    
        | 
    
    
      |   | 
        | 
        | 
    
    
      |   | 
        | 
        | 
    
    
       
       
       | 
    
    
      |   | 
        | 
        | 
    
    
      |   | 
        | 
        | 
    
    
      9月15日(火) 
      今日もEZOライダーは営業中。 
       
      レンタルバイクの状態は常にチェックしています。 
      エンジンのかかり具合、少し試乗したりします。 
      まだまだ予約が途切れることはありません。 | 
        | 
         | 
    
    
        | 
        | 
       あらら、不具合発見。 
       
      ZZR1100の右前ウィンカーに欠けがありました。 
      早速部品を取ろうとしたら、メーカー欠品。 
      ヤフオクでもかなり高額で出品されています。 
      海外のサードパーティから仕入れることになりました。 | 
    
    
      旧華の湯解体工事。 
       
      この工事も完了間近となっています。 
      10月の頭にここで「かわ~る川湯」って言うイベントが行われます。 
      その下見に来ました。 | 
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
       レンタルバイクの引き取り。 
       
      釧路空港は24時間開放。 
      ハイエースで入庫したのが21時46分。 
      ささっとバイクを積んで買い物して帰ります。 | 
    
    
      30分以内は無料です。 
       
      バイクの駐車料金は後日清算します。 
      とりあえず、積み込み完了して、釧路空港を後にします。 | 
        | 
         | 
    
    
        | 
        | 
      日付が変わってご帰還です。 
       
      昨日とは違って暖かい夜の川湯温泉。 
      真夜中の気温は18度ほどあります。 
      気温差に身体が着いてこない今日この頃です。 | 
    
    
       | 
        | 
        | 
    
    
       | 
        | 
       | 
    
    
       
       
       | 
    
    
      |   | 
    
    
      |   | 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
      | チャンネル登録お願いします! | 
    
    
         | 
    
    
       | 
        | 
       | 
    
    
       | 
    
    
       | 
    
    
       
      
        
          
              
              
             
             
             | 
           
          
             copyright©2020 EZORIDER all rights reserved. 
             
             
             
             
             | 
           
        
       
       |