EZOライダーレポート  Vol.478
2020年6月14日~6月17日

仕事に追われる前に遊んでやる!と思ってます。

仕事は仕事で。遊びは遊びでって器用に分けられないんです。
仕事のついでに遊ぶか・・・。遊びのついでに仕事はしませんけど。
でも、やっぱり仕事のついでに遊ぼうって思ってしまうんだな~。
忙しくなる前に遊ぼうっと。


元EZOライダーレンタルバイクも車検でお預かり。
               
かんかんと夜の帯広の街に繰り出しました。
                   


   
     
6月14日(日)
今日は朝から暑い!


暑い朝です。
長袖のツナギの中のティーシャツに汗が滲みます。
 
   涼しいところに行きます。

EZOライダーから2キロちょっと。
緑のトンネルの木陰に入ります。
原付ですぐに行けます。
この日の気温は29度。

冬にはマイナス29度もある川湯温泉。
その気温差、60度!
冬には極寒であり、夏は暑い日もあるんです。
   
  今日は街に花を添える日。

川湯温泉の自治会で行っているプランター設置。
EZOライダー代表でセンムも手伝いに行きます。
でも、ほとんど終わっていました。
     
     
 温泉川の木道にも花を。  この木道は今年、取り壊され撤去されるそうです。 
     
 
参加者は祭蔵さんで昼食。

希望者は昼食をいただけます。
ちょうど、お腹が空いて来たのでいただくことにします。
新しくなった祭蔵さんで食事するのは初めてです。
   
   冷涼な冷やしラーメン。

こりゃあ美味しい!
ほとんど働いてないけど、働いた後のラーメンは最高。
この冷やしラーメンのつゆも絶妙に美味しかったですよ。
余った花をもらいました。

今年は買おうか、買おうまいか悩んでいたところです。
プランターの数より毎年多く花を仕入れるので、余ります。
欲しい人は持って帰っていいんです。
 
   殺風景なフラワーランド。

元気に咲いていたアヤメの花もしぼんでます。
春に植えたタネもどれが芽だか、分からない。
雑草と一緒に抜き取ってしまうかもしれません。
雑草はいっぱい抜きました。

少なく見えてもけっこうあるんですね。
雑草を抜いて、耕して花を植える準備をします。
   
   やっとカッコついたフラワーランド。

いや~よかったよかった。
これから花の世話も大変ですが、やっぱり心が和みます。
スクーターの外装を塗ってみた。

黄色いスマートディオの外装です。
あまりにも色褪せていたので、余った塗料で塗ってみました。
余りものでは、2枚しか濡塗れませんでした。
   
   斉藤さん、今日はニンジャ250。

ボルトオンパーツがてんこ盛りのニンジャ250です。
もう6万キロも走ってますが、ぜんぜん調子いい。
だれか、20万円ぐらいで買ってくれないかな~って言ってましたよ。
三石ようかんをいただきます。

先日、十勝のパンツさんにいただいたお土産です。
斉藤さんと美味しくいただきました。
 
   もう一つの緑のトンネル。

ここも長い緑のトンネルです。
車の往来もほとんどありません。
バイクで走ったら気持ちいい所なんです。
   
     
 絶景の藻琴山駐車公園。  遠くに雄阿寒岳が見えます。 
     
     
新型コロナウィルス感染症拡大防止。

そんな看板がいたるところで目にするようになりました。
いつになったら普通の生活に戻れるんでしょうね。
   
     駐車場はガラガラ。

時間帯もあるかもしれないけど、誰もいません。
時々バン型のキャンピングカーが車中泊してるけど、
トイレはどこで済ませてるんだろうってナゾ。
大泉さん、お待たせしました。

長年、不動だったYSR50を納車します。
納車のついでに、XJR1300を預かります。
元EZOライダーレンタルバイクは車検満了が近付いています。
 
     この看板、いいな。

事前に連絡は取れています。
もうすぐ帰って来ると言ってましたが、
8時前に帰ってくることになってるぞ。
美幌で回転寿司。すし若丸。

個人店のクルクル寿司です。
安心して入れる、よく来るお店です。
海苔ものが好きなので、いっぱい頼んでやりました。
 
  ライフインBIHOROの温泉。

以前は美幌後楽園と言っていました。
大がかりなリニューアルをして営業しています。
スケボーやヨガスタジオまであるんですけど、
温泉は以前のままの昭和な感じ。
     
     
 
     
     
6月15日(月)
曇り空の硫黄山。


それでも、素晴らしい景色が広がります。
やっぱり奇跡が織り成す数奇稀な地形は絶景です。
   
   緑のトンネルは癒される。

森の中に入って行く最高の温泉が川湯温泉。
歩道が出来て、歩く人も多くなりました。
でも、今は誰もいません。
エゾ白ツツジの花が咲きます。

本来は高山植物であるエゾ白ツツジ。
一説ではこの一帯は1000メートルを超える高山だったかもしれない。
今では海抜100メートルほど。硫黄山で海抜200メートル。
   
   ルピナスの花が咲いてきました。

毎年必ず咲くルピナスです。
真冬には影も形もないのに、夏になると花を付けます。
スゴイ生命力ですね。
XJR1300の車検を仰せつかりました。

去年までEZOライダーレンタルバイクとして活躍していたXJR1300です。
6月は車検の月になります。
今年から個人名義なので、2年ごとの車検になります。
 
   1年ぶりの山根さん。

昨年、免許を取ってEZOライダーレンタルバイク。
今年は憧れのカワサキZRX400で仲間と1泊ツーリング。
楽しみですね。
   
   
 温泉川の木道にも花が添えられました。
     
   
KSRⅡの「何か漏れ」を修理。

シゲさんのKSRⅡです。
ガレージを開けるとガソリンの匂いがするらしい。
ガソリンが漏れている個所を特定し修理します。
 
  2サイクルオイルも漏れています。

2サイクルオイルセンサーの蓋はゴム製です。
1998年製のKSRⅡはこのゴムのフタが痩せていると思います。
水道のシールパッキンを4重に巻いて再度ふたを閉めます。
マフラーも再塗装します。

2サイクルエンジンの特徴として不燃オイルがマフラーに残ります。
バーナーの炎をエキパイから突っ込み、良く熱した後でエアーブロー。
真っ白な煙がモクモクと出てきます。
 
   フロートチャンバーの油面調整。

フロートチャンバーの下のボルトはガソリンを抜くためだけじゃない。
油面調整のためのパイプでもあります。
フロートの高さも合わせて何度か調整してフランジからマイナス3ミリ。
規定値より低い液面で少し様子を見ましょう。
     
     
  
     
     
6月16日(火) 
車検は午前中に終わりました。

XJR1300とZX6Rの車検は一発で合格。写真を撮るヒマも無くお昼です。
かんかんとユウキと待ち合わせして釧路市大楽毛の江戸東に。
なんんと!臨時休業の大きな看板。
大将の健康状態が心配になる。
   
   気を取り直して恋問館に来ました。

白糠町の道の駅、恋問館の中にあるレストランで食事。
ここの中にある「ムーンライト」ってレストランの豚丼が美味しいのです。
中村さんも釧路市にいるので合流します。
中村さん待ちで展望台に登る。

恋問館の横にある展望台。
メガソーラー発電所が良く見えるだけでこれと言って何もない。
霧もかかっていたので眺めも良くなかった。
   
   ユウキはエビフライカレー。

ユウキの口に入る前に、かんかんの口に入る。はず。
この時、ユウキは「あげないから」ってかんかんをいじめます。
中村さんとかんかんはスパカツの追いミート。
センムは豚丼とそばのセット。

かんかんは鼻をクンクンさせます。
「食べていいよ」って言ってあげました。
おおむね、かんかんの味見が終わってから食べるのが習慣。
   
   黄色いビートルが目印です。

豚丼の名前は「この豚丼」って言います。
恋問館の売店からも、ビートルの横の歩道からもレストランに入れます。
このビートル、ずっと・・・10年ほど前からここにあります。
     
     
 かんかんを拉致してEZOライダーへ。 
     
     
かんかん、コレ欲しい!

ちょっとコスけたピンク色の初期型ジョルノです。
スクーターとしては旧車になります。
エンジンの音と振動とコスけたピンクが気に入りました。
   
   かんかんでも大丈夫だな。

パロディーチックに貼られたステッカー。
パロディーチックなスノータイヤも付いたジョルノです。
購入者が決まったので、明後日から整備を開始します。
かんかん、これ開けて。

プチプチにグルグル巻きにされた部品。
スマートディオのガソリンセンサーです。
精密部品なので開封はかんかんに任せた。
   
   帯広に向かう阿寒湖辺りで。

クレクレキツネが信号待ちで寄って来ました。
このつぶらな瞳で見られると、エサをあげたくなりますよね。
申し訳ないけど、「こら!」って言って追い払いました。
帯広のドーミーインでお泊り。

明日は帯広でかんかんバイクの車検をします。
行ったことの無いドーミーイン帯広でゆっくりします。
ビジネスホテルのカテゴリでは、ドーミーインが一番だと思います。
 
   夜鳴きそばを食べながら。

スーパーで買って来た見切り品のお寿司と一緒に食べます。
持ち込みもオッケーと言うか、何も言われません。
なんだったら、そのゴミまで処分してくれます。
ドーミーインって素晴らしい。
かんかんも一緒にお泊りすることになりました。
やはり、帯広の繁華街ですね。

北海道と言えど、帯広市の中心街のコインパーキング。
ドーミーインの駐車場が満タンなので提携駐車場にイン。
ユウキも仕事終わりで合流することになりました。
その目印です。
 
   身近にある繁華街。

帯広って釧路の末広より賑やかな感じがします。
釧路にはオリエントプラザって言う有名なスナックビルがあります。
帯広にはオリエントビルって言うスナックビルがありました。
かんかんと一緒に帯広の夜の街を散策です。
     
     
 ちょ~超レトロな村瀬洋服店。  ひん曲がってるけど人は住んでいました。 
     
     
ひしめき合うスナックの数々。

川湯から帯広に来る途中、足寄のスナックビル?って感じのものがあります。
2階建てのアパートみたいなところに3軒のスナックがあります。
それを見たばっかりなので、目がビックリしました。
ていうか、足寄のスナックビルがシュールでオモシロい!
 
     自粛生活の反動か?

平日にもかかわらず、老若男女が街に繰り出しています。
タクシーの行列も久しぶりに見た。
ユウキは遅くなりそうなので、早く寝ることにします。
     
     
  
     
     
6月17日(水)
取り締まり中の白バイ発見。


以前、かんかんが発見したという場所に今日も白バイ。
交通違反をする悪いヤツを捕まえてください!
センムは安全運転に努めます。撮影はママですからね。
 
   朝昼兼用で羽衣亭。

前に行きたかった十勝寿司の羽衣亭。
今日はみんなで行くことが出来ました。
ユウキとセンム、ティーシャツかぶりました。
いいことですね。
車検場に行ってきます。

みんなとお別れして、センムは帯広の陸運局へ。
帯広で車検を受けたことが無いので、ちょっとワクワクします。
天気もいいし。でも、暑いんですよ。
   
  2輪専用検査装置がありました。

北海道では当たり前になってきたかな?
帯広の車検場は3つのレーンがあり、
2輪と車やトラックの新規は3レーン。
検査は4ラウンド(14:30~)なので、少し待つことになります。
空いてたら入れますから・・・ってことで。
   
     
 検査員が少ない。1時間以上、放置された・・・。  空いてるのにな・・・。
     
     
今日は何故か車検が多い。

ということで、3ラウンド(13:00~14:30)は放置プレイ。
もう、帯広で車検を受けるのは止めようと思いました。
 
   
   どんどん、バイクがやって来ました。

みなさん、分かってるんでしょうね。
今日はかんかんバイクとEZOライダーのZZR1100の車検。
なぜか、ZZRのヘッドライトが全く狂っていました。
右に40センチ、上に40センチ以上。
なんだこれ?そこまで狂うってあり得へん。
かんかんカーで温泉に行きます。

かんかんバイクの車検は無事終了。
ZZRは限定検査証をもらって、後日釧路に行きます。
みんな待っててくれて、センムを連れて行ってくれました。
   
   こんにちわ~。

「ボクはくしろから来たオクヤマユウキって言います」
牧場のウシさん達に声をかけます。
不思議とウシさん達はみんなユウキの方を向きます。
そのうち、飽きられるんですけどね。
晩成温泉に来ました。

明るいうちに来ることが出来ました。
今日は温泉に入って、ここのレストランで食事します。
原ちゃん情報によると、ここのレストランはかなりイケるって。
 
   まさにその通り!

晩成温泉、入ったらわかります。
ゆうくん、これして~。

やっぱり、この顔ハメ看板は誰でもやりたくなります。
ユウキにやってもらいましょう。
晩成温泉では、レンタルタオルは無料です。
 
     オデコが光ってるって?

センムがやると、悲しくなるのでユウキがやってくれました。
今あるふさふさの髪の毛は大切にしましょうね。
大きなカツが乗ったカツ丼。

「かんかんは、カツ丼か親子丼!」って言ったのでセンムがカツ丼。
かんかんは、ヘルシーな親子丼にしてあげました。
   
     わぁ~美味しそう~♪

結局、かんかんは親子丼とかつ丼を食べました。
かつ丼は一口だけ食べましたが・・・・。
ユウキのサーモンチーズ丼にも。

なんでも食べたがるかんかんです。
ユウキはめんどくさそうに器ごと、かんかんに渡しました。
いつでも、オモロイ夫婦です。
 
   置戸町の温泉、ゆうゆのタオル。

晩成温泉でおけと勝山温泉ゆうゆのタオルを広げます。
晩成温泉では色が付きそうなので使わなかったらしい。
置戸のキャラクターも可愛いし、かんかんもカワイイですね。
晩成温泉の営業時間。

キャンプ場、古いホテルも隣接しています。
ツーリングのコース設定のご参考にしてください。
 
   帰り道の上士幌町。

ひときわキレイな建物が国道沿いに出来ました。
何年か前にリニューアルした「道の駅ピアしほろ」から10キロほど。
上士幌の道の駅が出来ました。
営業時間に寄ってみたいですね。

十勝のランドマークになるかもしれない道の駅。
明るい時間に寄ってみたい今シーズンナンバーワンです。
 
   オープンしたばっかり。

開店祝いのお花がいっぱい並んでいました。
一番多かったのが、トカトカさん江っていう花。
トカトカさんはこっちに引っ越してきたようです。
カッコいいパンフレット。

今までの概念を全く覆すデザイン。
鮮麗された中にも「見やすさ」も兼ね備えている。
いや~素晴らしいな。
   
   トカトカさんは行ったことないんですが。

上士幌町で一際賑わっていたお店がトカトカさん。
いつかは寄らないとな~と思いながら、そのお店は閉まっていた。
ここに引っ越すために閉まってたんだね。
トカトカの名前の由来、「十勝のパンとか肉とか野菜とか」
とかとかが多いトカトカさんです。
     
     
 北海道にいる動物たち全員集合。 
     
     
 
 
 
 
チャンネル登録お願いします!
 EZOライダーのチャンネル
 
 
戻る


 copyright©2020 EZORIDER all rights reserved.