|
|
|
|
|
|
5月24日(日)
朝早く起きてみました。
バイクに乗りたいなら早起きしろ!ってことですよね。
朝7時に起きてドラッグスターの試乗&ショートツーリングに出かけます。 |
|
|
|
|
取り付けたカウルは効果があるのか。
中村さんからいただいた後付けのカウルです。
ヤフオクに出品していましたが取り下げて、
ドラッグスターに取り付けてみました。 |
やっぱり、効果は絶大。
風を楽しむのもバイクに乗る一つの楽しみ。
でも、虫が当たってくる季節になると、それは違う。
虫よけ、風よけに効果は絶大のようです。 |
|
|
|
|
清里町の広大な畑。
さらに、斜里岳をバックに老体のドラッグスターと記念撮影。
EZOライダーの近くには絶景がたくさんありますよ。 |
看板の数が多くなりました。
清里町の名産はジャガイモ焼酎かな。
景勝地と言えば、さくらの滝と神の子池。
今日はその二つに行ってきます。 |
|
|
|
|
白樺の葉も茂ってきました。
今が一番緑がキレイな季節です。
本当に奇麗ですよ。目を奪われんばかりの色も感じます。
そしてそのエネルギーを最大限に感じる季節です。 |
|
|
|
|
|
|
マイナスイオンが半端ない!サケの遡上はまだまだ先ですね。 |
|
|
|
|
|
|
|
さくらの滝から約10キロ。
自然に溶け込む看板が目印。
ぼ~っと走っていると見落としてしまうので注意です。
どうやら、大型車の通行は出来なくなったようですね。 |
|
|
|
|
入り口から2キロのダートが始まる。
ダート道は未舗装道路と言うことです。
アメリカンタイプのバイクが一番不得意とするところ。
何があってもリアブレーキ重視で走行しましょう。
大袈裟ではなく、フロント①に対してリアは⑨の割合。 |
駐車場には誰もいません。
道東屈指の景勝地と言えど、この有様です。
まだ、時間が早いのかな?って希望的観測を持つようにします。 |
|
|
|
|
遊歩道が出来てキレイにはなりました。
神の子池の遊歩道は賛否両論。
木の根っこが傷まないためにも遊歩道は必要。
ただし、神の子池の湖面からは遠くなってちょっと残念。 |
天気がいい日はこうなります。
湖面に周りの木々、空が写り込みます。
旅に出ると、やはり写真は必要ですよね。
神の子池は天気の悪い日、夕暮れ時の撮影が上手くいきます。 |
|
|
|
|
角度を変えて望遠機能を使う。
有機化合物の色ではなく、本物の水の色。
妖艶なブルーはどうしても写真に収めたいものです。
遊歩道の反対側に行って望遠機能を使うとこの通り。 |
|
|
|
|
|
|
まだ水芭蕉が咲いている清里町の森でした。 |
|
|
|
|
|
|
|
ユウキの10Rも着実に直ります。
昨年の乗り出しの時に畑にダイブしたユウキの10Rです。
柔らかいところにダイブしたのでフレームやフロントフォークの損傷なし。
後はカウルセットの入荷を待つだけになりました。 |
|
|
|
|
久しぶりの三三五五です。
三三五五の開店時には懐メロが流れます。
川湯温泉の仲通にも活気が出て来たようです。
久しぶりに昼食をいただくことにします。 |
キチンと対策しております。
ソーシャルディスタンスの喚起やエアー乾杯などなど。
美味しく安全に食べられるように、飲めるようにします。 |
|
|
|
|
タンポポの抹殺。
歩道とアスファルトの隙間からでも生えて来るタンポポ。
食用の外来種と聞くが、食べる気はしません。
見つけたら刈り取ります。 |
ドラッグスターのフロントホイール。
バイク用のパンタグラフジャッキが壊れているので、
フロアージャッキを恐々使います。
フロントホイールのスポークが気になります。 |
|
|
|
|
結局ワイヤーブラシで磨いています。
オフロードバイク用のスポークカバーをつけようとしました。
スポークが太いため隙間が開いてしまいます。
ワイヤーブラシで一つずつ磨いていきます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5月25日(月)
曇り空ですが、空気は気持ちいい。
なにより、空気がキレイです。
都会では息が詰まる死活をしていますが、
深呼吸をして「生きてるな~」って実感できますね。 |
|
|
|
|
フロントホイールは結局塗りました。
スポークは磨くより張り替える方がいいと思いました。
張り替える工具も無いので、塗ることにしました。
フレームもタンクも白なので、白いフロントホイールです。 |
|
|
|
|
|
|
まあまあかな。 |
|
|
|
|
ついでに摩周湖にも行ってみた。
これまた、今シーズン初めての摩周湖です。
北側の屈斜路湖、藻琴山はキレイに見えます。 |
|
|
|
|
これぞ霧の摩周湖。
昼間でもこんな時がある摩周湖。
霧の動きは刻一刻と変わるので、見ごたえもあります。 |
カワサキZRX400のフロントホイール。
前回レンタルした方は大型免許を取るための練習をしたそうです。
そう。一本橋の練習を何度も何度も。
どうも、フロントホイールベアリングが変です。 |
|
|
|
|
部品の一部が届きました。
今回はベアリングとシール類の交換はもちろん。
ベアリングとベアリングの間のディスタンスカラーを交換します。
肝心な部品がまだ揃っていません。
作業はおあずけです。 |
緑のトンネルはまだですね。
川湯温泉の入り口の森です。
エゾ松やハイ松の葉が多い茂って緑のトンネルを創ります。
あと1~2週間で出来上がりそうですね。 |
|
|
|
|
弟子屈町内の銭湯に行ってみた。
弟子屈町の街の中にある「泉の湯」です。
200円で入れる格安銭湯。
湯舟のお湯が熱いので、熱すぎるので、
お客さんの回転が早いのなんの。。 |
鹿だらけの川湯温泉。
人が歩かなくなったので、大量のシカの群れが出ています。
いつもと同じとは言えないほどシカがいます。
写真には2頭のシカが写っていますが、30頭ほどいましたから。 |
|
|
|
|
夜はやはり心地よい川湯温泉。
森の中にある川湯温泉はとても過ごしやすいのです。
寝坊するほどよく眠れますよ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5月26日(火)
今日も気持ちのいい朝です。
なんとイイ環境にいるのか!っていつも感謝しています。
新型コロナウィルス感染症もここなら怖くない気がします。 |
|
|
|
|
エンジン始動確認。
エンジンをかけて放置して冷却ファンが回るか確認します。
まだまだ涼しいので、なかなか水温が上がりません。
30分ほどしてから「ブォ~ン」って冷却ファンが回りました。 |
まだ、部品届かず。
悪い個所を確認してから部品を発注すると、こういう「待ち」が出ます。
かと言って消耗品を全て在庫するわけにもいかず。
今日は別のことをします。 |
|
|
|
|
店舗前でVT250スパーダ。
調子のいいVT250スパーダです。
エンジンオイルを変えて、マフラーを塗装して、
電気系カプラーに接点復活剤を塗布します。 |
マフラーはよ~く洗います。
青い洗剤は機械油用の超アルカリ洗剤。
ワイヤーブラシやスポンジやすりを使って磨き倒します。
マフラー塗装の下処理で一番大事な工程です。 |
|
|
|
|
よ~く炙ります。
ガスバーナーを使ってかなり炙ります。
真っ赤になるまで炙ってはいけません。
余分な水分を飛ばし、触れないほどの温度まで炙ります。
炙り過ぎは厳禁です。
そして、手早く耐熱塗料を塗ります。今回は3重塗り。 |
試乗に出かけました。
まだ、サイドカウルは付けていません。
カタログ値の40馬力がキッチリ出ている気がしますね。
めっちゃ調子いいです。 |
|
|
|
|
ヤマハVINOの駆動系チェック。
スクーターのエンジンカバーを外したら必ずやること。
内部の洗浄、キックギアの注油。
今回はウェイトローラー、ベルトを交換して、
トルクカムもオーバーホールしました。 |
夜の試乗は細心の注意で。
レンタルバイクの試乗は一応、アクセルは最後まで回します。
「レンタルバイクだから」って大切に乗ってくれるお客様ばかりとは限りません。
シカの飛び出しに注意しながら走るのは結構こわいよ。 |
|
|
|
|
全て完璧なアドレスV125G。
いいね~って独り言が出てしまいます。
スズキのバイクはアドレスV125Gだけになってしまいましたが、
人気車種なので3台あります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5月27日(水)
定休日と言う名の水曜日。
待ちに待った部品が届く日です。
サクッと交換できるように準備をしようと思います。 |
|
|
|
|
さて、始めましょうかね。
バイクのホイールベアリングってとっても重要な部品。
人間で言ったら関節の中の軟骨みたいな部分。 |
まずはメーターギアのシール交換。
手っ取り早く行きましょう。
ちなみにベアリングですが、NTNの6203LLUですが、C3隙間です。
普通のより、荷重指数が異なります。注意してください。
心配なら、純正ベアリングを使ってください。
中身は同じですが、kawasakiの袋に入っただけで倍以上の値段します。 |
|
|
|
|
メーターギアの中身も全部出します。
メーターギアってこう見えて7つの部品で構成されています。
慎重に取り外してグリスを入れ替えます。
ちなみにグリスは高回転対応のリチウムグリスです。 |
専用工具を使って古いベアリングを抜きます。
間違っても叩いて抜くのは止めましょう。
センムも経験がありますが、全くイイことありません。
古いワッシャーなどを使って高さを調整します。 |
|
|
|
|
これが、新品のディスタンスカラー。
そして、ベアリングを抑える、C型ピンです。
ディスタンスカラーの長さは新品と古いので、0.05ミリ違っていました。
この誤差がハンドリングに悪影響を与えていたとみられます。 |
作業はすぐに終わりました。
準備もあったので、出来上がりまで30分ほど。
工具を片付ける方が時間がかかります。
今日は雨が降っているので試乗はまた今度にします。 |
|
|
|
|
レンタルバイク用のタイヤが到着。
EZOライダーレンタルバイクで使用するタイヤは、
シンコー、IRC、メッツラー、ダンロップのどれかになります。
スクーターはシンコータイヤを使っています。 |
|
|
|
|
|
|
北見に向かう途中の藻琴山芝桜公園。 |
|
|
|
|
|
|
|
芝桜は満開です。
例年この時期には毎日のようにお客様が訪れます。
新型コロナウィルス感染症のおかげで閉鎖を余儀なくされています。
それでも、芝桜はキレイな花びらを付けます。
全て人間の都合。自然は変わらず。 |
|
|
|
|
こんなところにもタンポポや!
タンポポはキレイな黄色の花を咲かせています。
カワイイ花を咲かせます。
でもね~所かまわず咲き誇るのがイラっとさせます。 |
ホーマックは18時までの営業。
営業時間の短縮により、かなり迷惑を被っています。
でも、仕方のないことです。これも、「今できること」のひとつです。
駆け足で必要なモノを買い廻ります。 |
|
|
|
|
おお!欲しいものが並んでる。
今年の冬?ママに却下されたガリレオ温度計と犬のオブジェ。
今回はガリレオ温度計購入の許可が出ました。
犬はまた今度にします。 |
日帰り温泉の新規開拓。
北見市内の温泉は行き尽くしました。そして、行っても密です。
今回は置戸町、勝山温泉「ゆうゆ」に来ました。
エントランスの前には立派な「ハヤブサ」のオブジェがあります。 |
|
|
|
|
キレイでお湯も最高でした。
湯の花が多く、ウンコのように見えましたが湯の花です。
お湯はこれと言った特筆するところはないものの、
湯触り、湯上りは最高に気持ちがよかったです。
何度でも訪れたい場所です。
久々のEZOライダーお勧めの温泉です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5月28日(木)
今日は釧路に行くんです。
釧路市内のホテルから乗り出しのレンタルバイクのオーダーが入ります。
ほぼ、車中泊の状態で釧路に向かいます。
ついでに?他のレンタルバイクの継続車検もします。 |
|
|
|
|
知床ナンバーが出来ますよ。
知床ナンバーが付けれるのは、
釧路管轄だと、別海町、中標津町、標津町、羅臼町。
北見管轄だと、斜里町、清里町、小清水町。
やっぱり、弟子屈町は寄されてへんわ。 |
原ちゃんのZX14も継続車検。
前にいるバンディッド1250の方はユーザー車検の方。
排気ガス検査が通らず、2度目らしい。
ZX14は難なく車検に合格しました。 |
|
|
|
|
快調ZRX400です。
HCの濃度が高く出てしまいました。
一旦、エンジンを冷やして再検査。
それ以外は難なく合格。
ちなみに、CO濃度が高い場合はエンジンをよく温めます。。 |
今日レンタルがあるドラスタ。
レンタル開始の前に継続車検を受けて行きましょう。
でもね、ヘッドライトの光軸が狂ってるんですよ。 |
|
|
|
|
3度目の正直で合格。
ドラッグスター400の、4TRとこのVH01Jの調整ボルトは全く逆。
これにより、かなり時間を食ってしまいました。
それでも、時間には間に合ったので良かった。 |
|
|
|
|
|
|
レンタルバイクは釧路駅前のホテルでした。 |
|
|
|
|
|
|
|
塘路湖の湖畔にアオサギの巣。
ここ、すごいんです。
アオサギの巣が過密状態であるんです。
ヒナが生まれたばかりか、鳴き声がすごかったです。
こんな場所もあるんですよ。 |
|
|
|
|
フキは一気に大きくなりました。
フキの成長は本当に早いのです。
お盆を過ぎると枯れてきて、めっちゃ汚いんです。
食べられるフキも自生しているらしいけど見分けが付きません。 |
ユウキとかんかんお泊り。
川湯温泉も捨てがたいのですが、清里の温泉に来ました。
お風呂の後の焼き肉が楽しみです。 |
|
|
|
|
清里町の中心街にある焼肉屋さん。
ここ、イケるんですよ。
ユウキもかんかんも初めての来店になります。
標茶町の千里亭もいいけど、ここもいいぞ。 |
お風呂上がりの乾杯です。
何かを食べる前のかんかんはイイ顔してます。
今日、お風呂に入って1キロほど痩せたそうです。
でも、1キロほど食べるので元に戻ります。 |
|
|
|
|
名物の清里丼。
これね、誰か止める人がいないと2杯はイケます。
本当に美味しいので、食べに行って欲しいな~。 |
最初はかんかんhが食べます。
何でも食べるかんかんです。
好き嫌いはあまりありません。
草みたいな野菜は嫌いです。 |
|
|
|
|
オレもいるんだよ!
センムがかんかんばかり撮ってると、ユウキも登場です。
おいおい、ユウキの顔が焼き肉になるがな! |
珍メニューのタケノコ。
ユウキは分からないことがあれば何でも聞きます。
お店の人に「タケノコ」って何ですか?って聞きます。
お店の人はのどもと辺りを指さします。
よく分からないので注文しました。めっちゃ美味しいやん! |
|
|
|
|
今日もありがとうございました。
みんなの胃袋をしっかり掴んだ、炉憩さん。
また来ますね。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
チャンネル登録お願いします! |
|
|
|
|
|
|
|
copyright©2020 EZORIDER all rights reserved.
|
|