EZOライダーレポート Vol.425  | 
    |||||||||||
      
  | 
      ![]() ご希望のレンタルに間に合ったジェベル200です。  | 
    ||||||||||
| 7月1日(月) フェリーで苫小牧に戻りました。 大阪でやってる車検代行はすっごく意味があり、オモシロい仕事です。 ただ、本当の意味が分からないスタッフはもうごめんだね。 何万円もの移動経費をかけて「謝りに行く」だけなんて。  | 
      ![]()  | 
    ||||
![]()  | 
       川湯温泉、緑のトンネルがお出迎え。 ようやく川湯温泉に戻って来たのは明け方です。 身も心もクタクタです。  | 
    ||||
| それでもレンタルバイクは大人気。 中標津空港でレンタルバイクの乗り捨てがある。 一度川湯温泉に戻らないと時間が合わなかったんです。  | 
      ![]()  | 
    ||||
![]()  | 
      中標津空港は静かです。 とっても静かな中標津空港。 飛行機の発着以外は、シ~ンとしています。 さて、レンタルバイクは何処にある?  | 
    ||||
| ありました。ありました。 右に立ちごけしたという連絡は受けていました。 クラッチレバー折れ、ウィンカーレンズ割れ、エンジンがバーガリキズ。 また、修理の時間が追加されます。 「足つき性の良いバイク」ちゅうことで選んだバイク。それでも立ちごけ。 マジで身も心も疲れるわ。  | 
      ![]()  | 
    ||||
![]()  | 
       離陸の瞬間でも見ようかね。 今日、7月1日から羽田からの便は、B-777になります。 通常運行は、B-737ですが、夏の観光客の増員で飛行機を大きくしました。 この場所は飛行機マニアが写真を撮っている場所です。  | 
    ||||
| ツッコんだんではないですよ。 他の車の導線を確保するために草むらに停めます。 B-777の離陸の音と雄姿はかっこええと思います。  | 
      ![]()  | 
    ||||
![]()  | 
       EZOライダーフラワーランド。 ここのルピナスも満開になりました。 他の花も力いっぱい咲いています。 雑草を抜く作業もなかなかできる時間がない。  | 
    ||||
| オモロイ夫婦から。 京都に行っている、ゆうきとかんかん。 コンサートも終わり京都見物に出かけています。  | 
      ![]()  | 
    ||||
![]()  | 
       お茶をたしなむかんかん。 閑静な面持ちでお茶を飲みます。 とても美人なかんかんですが、ボディーが丸くなりましたね。 気を付けなよ~。  | 
    ||||
| 伊丹空港から北海道に戻ります。伊丹空港のキャラクター「そらやん」と一緒に。 | |||||
![]()  | 
    |||||
|  
       | 
    |||||
| 7月2日(火) 心地よい風の曇り空。 静かで涼しい風が吹く川湯温泉。 今日も一日がんばります。  | 
       ![]()  | 
    ||||
![]()  | 
       レンタルバイクを洗車してくれる。 自分でレンタルしたバイクを洗車する村瀬さん。 少しでもセンムの時間を有意義に使ってほしいと言う。 本当にありがたいね。 あ!マフラーの裏側も洗ってね。 手伝ってもらってるけど、注文も付けます。  | 
    ||||
| じゃあ、次はこれも。 その前にキルスイッチの接点を調べます。 電気系の故障診断はもっぱら、中村さんのお仕事。 とりあえず、今は元に戻します。  | 
      ![]()  | 
    ||||
![]()  | 
       ジェベルのエンジンを組み立てる。 昨晩、ほぼ徹夜でエンジンを分解。 新しいクランクシャフトを組付けました。 対策品?クランクシャフトを止めるネジが8ミリから10ミリになってました。 ベアリングも全て交換。  | 
    ||||
| クラッチのプレートも交換。 クラッチプレート、フリクションプレート、あらゆるベアリングを交換。 ベアリングは極圧、荷重に優れた、C3~C4隙間のものを取り付け。 メカノイズも軽減されるはず。  | 
      ![]()  | 
    ||||
   | 
       ガスケットを取り付け。 その前にオイルポンプも分解。 ドロドロの鉄粉が出てきました。よかった~。 さて、エンジンカバーをくっつけます。  | 
    ||||
| カムチェーン、チェーンガイドも新品に。 スズキのバイクって廃版になっても部品だけはキチンと供給される。 安心して部品の注文が出来ますね。  | 
       ![]()  | 
    ||||
   | 
       次は慎重にシリンダーを組付け。 ピストンはそのまま使います。 ピストンリングは新品に交換。 組付けにはバーダルのSALスプレーが重宝します。  | 
    ||||
| 一晩中この調子です。 | |||||
![]()  | 
    |||||
|   
       | 
    |||||
| 7月3日(水)   川湯温泉~屈斜路湖~札友内~美留和~川湯温泉の50キロを試走。完璧や!  | 
    |||||
![]()  | 
    |||||
絶好調なジェベルになりました。 ついでに、スイングアームの接触部分を磨き、グリスアップ。 リアサスペンションのリンクボルトも磨き、グリスアップ。 リアホイールベアリングも交換したった。  | 
      ![]()  | 
    ||||
![]()  | 
       定休日は水曜日。 それでも、中でゴソゴソしています。 セロー250のタイヤ交換とか、オイル交換とか。 宿泊のお客様も受け入れ態勢万全です。 休みにならん!  | 
    ||||
|   
       | 
    |||||
| 7月4日(木) 今日もレンタルバイクの予約があります。 分かっていただける方も多いはず。 レンタルバイクは連日大盛況。 古いバイクなので整備や部品交換に時間がかかる。 さあ、メールチェックしようと思う時間が午前1時とか。 それからEZOライダーレポートって・・・。  | 
      ![]()  | 
    ||||
![]()  | 
       今年のセンム。 さっきのコメントの続き。 そう、夜中からデスクに座ってEZOライダーレポート・・・ 気づいたら午前4時、5時。 そのまま運転の仕事、バイクの整備。あぶないよね? 安全を最優先して、「寝ること」を選択しました。  | 
    ||||
| やっぱり、クラムチャウダーとクリームシチューや。 | |||||
![]()  | 
    |||||
| ご予約の予定にキッチリ間に合いました。ジェベル200のレンタルバイク。 | |||||
![]()  | 
    |||||
| 次はTW200の整備です。 今年は結構出動回数が多いヤマハTW200です。 距離はそうでもないけど、そろそろタイヤも交換しないとな~  | 
      ![]()  | 
    ||||
![]()  | 
       特殊なサイズのリアタイヤ。 各メーカーから出ているので安心。 よく見ると15年前のタイヤが付いていました。 え~!新車の時から付いていたタイヤ「じゃない!? 溝はまだまだありますが、即交換します。  | 
    ||||
| ecoリストバンド収集家。 てしかがecoリストバンドが発売されてから、ずっと弟子屈町に来町。 このお酒の瓶に新しいお酒を入れて、キャンプ場で飲むのが楽しみだとか。  | 
      ![]()  | 
    ||||
![]()  | 
       こりゃすげーや。 EZOライダーにも毎年売れ残ったリストバンドがありますが、 歯抜けになっていてます。 何故かクリーク色の去年のリストバンドが大量に残っています。 仕入れたら最後!返品も交換もしてくれないシステム。 おかしないか!?  | 
    ||||
| 2019年のブルーも入れて、コンプリート。 | |||||
![]()  | 
    |||||
|   
       | 
    |||||
| 7月5日(金)  PCXとCRFが遊びに来ました。 いやはや、いろいろ作業してたり、集配で外に出たり。 気が付いたら夕方の時間。 チェックインのライダーも到着しています。  | 
       ![]()  | 
    ||||
   | 
       ステッカー貼ってくれてるね~。 これは七夕さんのPCX125です。 道東で高速道路なんか使わないから、125で充分。  | 
    ||||
| これから風呂入ってきます! あんまり遅くならないようにね。 七夕さんとシゲナリくんは川湯温泉の日帰り入浴を利用。 結局、日没後の暗くなってから帰りました。  | 
       ![]()  | 
    ||||
   | 
       ん~これにするかな・・・。 頼まれモノのセロー250です。 キャブ仕様ですが、エキパイもSP忠男だし、距離少ないし。 京都の麻田さんのところで再整備をしてもらって、 新オーナーに納車してもらう。  | 
    ||||
| 四国を旅している藤村くんから。タイヤは交換したんだね。 | |||||
![]()  | 
    |||||
|  
       | 
    |||||
| チャンネル登録お願いします! | |||||
|   | 
    |||||
 
      
  | 
    |||||