EZOライダーレポート Vol.418 |
|||||||||||
|
午前3時過ぎの川湯温泉EZOライダー。 |
||||||||||
5月21~25日 今日は神戸の陸運支局です。 お世話になっているドカティディーラーさんのオーダー。 神戸で継続車検と構造変更を承ります。 久しぶりの阪神高速4号湾岸線。 |
|||||
神戸は業者さんが多かった。 業者さんは一度に何台もバイクを積んできます。 一度に2台までは並べていいらしい。 超ベテラン?になると、3台のバイクを順次、車検を受ける。 今回センムはドカティモンスター1台だけ。 |
|||||
暑い!超暑い。 何処の街の陸運局ですが、アスファルト舗装。 神戸は今日も暑かった。 |
|||||
北海道では見慣れない魚。 関西人のセンムが見ると、うんうん、あるある。って感じ。 いや~鮎食べたいな~。 スーパーではお弁当を買いに来ただけなので、今回はパス。 |
|||||
今日は和泉陸運支局。和泉検査場です。 | |||||
今日もめっちゃ暑い。 新車のBMWを7台お預かり。 5台は新車なので先に新規レーンを通します。 和泉車検場はユーザー車検が多いからね。 |
|||||
検査ラインはお昼から。 ここから一気に検査ラインを通したい!ところですが、 和泉検査場は1台ずつしか並べられません。 7台もあると夕方ギリギリになります。 ユーザー車検のライダーがもたもたしてると、手伝ってしまいます。 |
|||||
多分大阪最安。 トラックドライバー時代から燃料補給は宇佐美を使います。 原油価格の高騰の折、頑張って販売価格を維持している人を知っている。 もっと頑張ってほしいけどね。 |
|||||
乗用車の車検もします。 これは娘のエリカさまの愛車です。 フロントにもこもこのムートンが敷いてあったので撤去。 飾りのミッキーマウスがお亡くなりになりました。 ん?最初っから足だけだったんじゃないか? |
|||||
|
|||||
5月26~28日 屋上がある社屋。 今は規格の仕事もしています。 脳みそが煮詰まると、暑い屋上に来ます。 余計に脳みそが煮えてきます。 大阪、暑すぎるわ。 |
|||||
またもやヘッドライトで落ちる。 工場出荷状態(日本仕様)だと光軸はほぼ下を向いている。 モノによっては「はい!40度以上下向いてます」なんて言われます。 計測不能と言うことです。 センムたちは現場でヘッドライト調整をします。 |
|||||
EZOライダーに帰る日。 約1週間、車検代行の仕事をドライバーに教えて北海道に戻る。 早朝のリムジンバスは東大阪の長田から出発。 糸山栄一に送ってもらいました。 |
|||||
関空にもトレーラーバスがいた。 俗にいう、けん引2種免許が必要なトレーラーバス。 連結部分がどうなっているか気になる。乗ってみたい。 |
|||||
関西空港は雨のフライト。 傘をさしてタラップに向かいます。 全国的に天気が悪いようです。 |
|||||
さらば大阪! 勢いよく離陸しました。 何故か、ANAやJALの飛行機より離陸速度が低い気がする。 そう思うのはボクだけだろうか? |
|||||
釧路空港視界不良で上空を旋回中。 | |||||
釧路空港着陸ならず! 千歳空港に降ろされました。 何故?何故、女満別や中標津に降ろしてくれないのか? 数年前にも大阪の清家さんがこんな目に逢った時があった。 |
|||||
ということで、JRで釧路まで移動します。 これを全員に配るのなら、他に手立ては無かったんですかね? 何とか座れたけど、立っている人も多かった。 なんか、納得いかん。 |
|||||
釧路駅で釧網本線に乗り換え。 長い間、北海道にいますが、JRで移動したのは初めてのこと。 もちろん、釧網本線も初めて。 出発する時には暗くなっていたので、景色を楽しむことが出来なかった。 |
|||||
汽車のカーペットです。 ガー(トルクをかけている音) ウ~(トルクを抜いている音)。 ガー30秒、ウ~30秒。それを繰り返された。 酔った。マジで酔った。 乗り合わせた学生が強く見えた。 |
|||||
|
|||||
センムがいない間のEZOライダー 原付スクーターのレンタルバイク。 EZOライダーレンタルバイクの原付は10台あります。 グループでのご利用も増えてきました。 |
|||||
カスタムしたGPZ900R。 GPZ900RのA10です。 かなり古いですが、絶好調です。 2016年にカムシャフト交換済み。 |
|||||
絶景の屈斜路湖が見えたらしい。 | |||||
大人気のZRX400。 年間出動回数30回を超え、走行距離は2万キロ近くなります。 立ちコケの回数もかなりあります。だからカウルが無い! 安全運転でお願いしますね。 |
|||||
ご夫婦でお泊りいただきました。 EZOライダーハウスには個室が3部屋あります。 狭いですが、プライベートな空間は守られます。 ご夫婦やカップルのご利用が増えました。 |
|||||
エセライダー重成くん。 SNSで知り合った方との待ち合わせ場所にご利用いただいております。 |
|||||
小針さんも乗り出しだね。 いろんなボルトオンパーツを付けています。 この人のバイクこそ、「愛車」って感じがします。 今年もよろしく。 |
|||||
中ちゃんも乗り出しでEZOライダー。 中ちゃんの仕事は超多忙かつ激務。 その合間を縫って週末には来てくれる。 身体には気を付けるんだよ。 |
|||||
こやつ!ヒゲ生やしやがったな! 変わり果てた、谷少年ならぬ、谷オヤジ。 ちゃんと顔を見せないので、顔を見に行く日を作ってやる。 |
|||||
かんかん、今年もよろしくね♪ | |||||
|
|||||
5月29日(水) センムEZOライダーに帰って来ました。 今日は5月29日、お肉の日です。 ナビのハートフルな音声が告げた。 お肉か~食べれるかな~? |
|||||
アヤメが咲きました。 5月と言えばアヤメ。 でも、北海道ではもう6月って時に咲きます。 今日も寒いのでお花も縮こまってます。 |
|||||
あれが、例のバイクか・・・。 畑にダイブしたバイクがEZOライダーに持ち込まれました。 これでライダーは無傷だと言うことです。 ライダーも畑にダイブしたんだな? |
|||||
泥でドロドロです 再利用できるかもしれないと思い、洗ってみます。 まあ、使えそうです。 バイクはドロドロ、バラバラですけどね。 でも、エンジンはかかるんだ。 |
|||||
超小型モビリティが納車されました。 5月から運営予定の超小型モビリティが今頃納車されました。 合計4台の納車予定ですが、最初の1台。 屈斜路プリンスホテルに見に来ました。 |
|||||
まずは充電します。 充電の際はメーターに充電が何パーセントか表示されます。 40ページほどの説明書を読んだけど、現物を見ないとね。 ネーミングは、「てしかがチョコモ」に決定。 |
|||||
|
|||||
5月30日(木) あら、夜が明けて来たぞ。 レンタルバイクもかなりご老体です。 今年も来年も元気に働いてもらおうと、整備をしていました。 気が付いたら朝が来ました。 |
|||||
すっごい霧です。 今日は朝から女満別空港にレンタルバイクの配達。 かなり早いけど、もう出かけることにします。 |
|||||
これが見れるんだな!最高の雲海。 | |||||
雄阿寒岳もくっきり見えます。 | |||||
振り返ると斜里岳から登る朝日。 | |||||
遥か彼方にオホーツク海が見えるぞ! | |||||
ドラッグスター400をレンタル。 バイクはオイルもタイヤも交換してきました。 明るく美人な人を見ると、その日がず~っと元気になります。 ありがとうございます。ご安全に! |
|||||
シゲさん、「買っちゃった」らしい。 センムも欲しいぞ!カンナムスパイダーF3。 RTじゃなくてF3を買うのがシゲさんらしいと思った。 重いバイクはシンドイ。こいつはバックもするから楽。だそうです。 |
|||||
那須くんから贈り物。 東京都にお住いの那須くん。 定期的にEZOライダーに贈りもの。 主にかんかんの口に入るものだ。 いつもありがとうございます。 |
|||||
川湯温泉いつもの三三五五。 三三五五とは、あちらに3人、こちらに5人と人が行く、人がいるさま。 センムとママと中村さんの3人で行く。 |
|||||
旬のサクラマスのお刺身。 屈斜路湖で釣れたサクラマスのお刺身。 今が正に旬と言ったところ。 ワサビ醤油でミョウガも一緒に。美味しいのです。 |
|||||
ボリューム満点!ジンギスカン定食。 三三五五のありがたいところは定食があるところ。 一品料理に「ご飯セット」を付けると定食になる。 このジンギスカン定食、鉄分も一緒に撮れるのでイイネ! |
|||||
|
|||||
5月31日(金) 曇りの中、お出かけします。 今日はバイク輸送のお仕事で苫小牧まで出かけます。 EZOライダーを留守がちにする年になりますね。 |
|||||
ずっとそこにある硫黄山。 人類が生まれる前からそこにある山。 今もなお噴煙を上げています。 この山で熱せられた温泉が川湯温泉の泉源です。 |
|||||
どっしゃぶりの道路に注目。 北海道のアスファルトは水がしみこまないように作っています。 なぜ?凍って割れたり凹んだりしないように。 だから、水はけが悪い。そこに土ぼこりが残っているからチェーンには大敵。 夜は対向車のヘッドライトが異常なほど眩しい。夜はバイクで走るな! |
|||||
新千歳空港を通ってみた。 数年前はココからバイク倉庫までの15キロを何度も往復した。 いろんな旅の思い出が始まり、終わるところ。 さて、苫小牧迄もう少しだ。 |
|||||
アントノフ(アントーノウ)An-124が駐機していました。 | |||||
|
|||||
チャンネル登録お願いします! | |||||
|