EZOライダーレポート Vol.339 |
|||||||||||
|
お仕事で寿都町に行ってきました。 |
||||||||||
11月20日(木) 苫小牧港が見えてきた。 昨晩は仙台港からフェリーに乗りました。 太平洋フェリーの新しい、いしかりに乗ってきました。 太平洋フェリーは午前中に苫小牧に着くので便利です。 |
|||||
長旅ごくろうさま。 日野レンジャー、EAST POINT号はノントラブルで走破。 今回走った距離は、2000kmほどになる。 100万キロ越えのご老体も頑張ってくれました。 |
|||||
北海道は雪景色です。 11月の九州はまだ、冬の気配もなかった。 だけど、北海道はすでに冬です。日本って広いと思います。 |
|||||
夏の風景とは大違い。 夏には木々の葉が茂り、畑には作物がいっぱいです。 ただ、変わらないのはこの真っすぐな道。 来年の夏も是非、EZOライダーにお越しください。 |
|||||
|
|||||
11月21日(木) EZOライダーに帰ってきました。 なんとなく懐かしくもある私たちの第二のマイホームです。 職場とも言えるが、みんなが集まるマイホームです。 冬には地元の人も来てくれるのかな? |
|||||
日陰はアイスバーンです。 内地の方には馴染みの無いアイスバーン。 冬の川湯温泉はこれから何カ月も道が凍ります。 そうです。道路に氷がびっしり付いているのがアイスバーンです。 このような道を北海道の人は普通に車で走ります。 |
|||||
猛々しい斜里岳とお休み中の畑 | |||||
オモシロいアプリ見つけた。 アイフォンのアプリで温度計なるものを見つけました。 昨年、札幌スタジアムの夜の作業の時に見ていました。 今夜の川湯はマイナス8度。まだまだ、冬はこれからだ。 |
|||||
代ちゃんにワイロをもらった。 何やら仕入れ先で「あつむぎ」と言う面白そうな乾麺を大量に買って来たらしい。 年越しそばになるかもしれないと、いただきました。 ところで、ワイロって?? |
|||||
|
|||||
11月23~24日 冬晴れの川湯温泉です。 お!ええ天気や! と思って外に出ると、やたら寒い! マイナス10度の朝です。夜より寒い。 |
|||||
川湯温泉の仲通は凍ってます。 これからは、道路が凍る。窓が凍る。ドアが凍る。 そんなことは日常茶飯事になってきます。 北海道の本当の冬はこれからですね。 |
|||||
寒いのでラーメン食べに行こう。 こんな寒い日は温かいラーメンが欲しくなります。 川湯温泉でお昼を食べられるお店は、三三五五と、東屋、すずめ食堂、 味楽寿司、お多福食堂、ノーブル等があります。 駅前に行けば、オーチャードグラスや森のホールなんかもあります。 |
|||||
除雪機の修理を頼まれる。 そうです。ここは北海道です。 道東は北海道の中でも雪は少ないと言います。 少ないと言えど、ほかっておくと、1メートルも雪が積もることもあり得ます。 そうなる前に除雪機の登場です。 本格的に使う前にメンテナンスをします。 |
|||||
除雪機の勉強をします。 | |||||
中村さんからいただいたVベルトの適合表。 | |||||
|
|||||
11月25日(日) 札幌のホームセンターで除雪機の見学。 道東より雪が多い札幌市の大型ホームセンターに来ました。 所狭しと並べられた除雪機の新車。 札幌辺りじゃほぼ毎日使うことになると思います。 まずは、雪がよく飛ぶブレードを装着したヤマハの除雪機。 |
|||||
定評のあるホンダの除雪機。 古くから除雪機を手掛けてきたバイクでも有名な、HONDA。 最近ではハイブリッド除雪機も登場する技術革新が垣間見える。 オーガのシャーボルトがよく折れるのも安全に配慮しての結果。 |
|||||
寿都町に行ってきました。 お仕事で道南の寿都町に行きました。 人気の無さは弟子屈町をしのぐ?ほど人がいませんでした。 天気も微妙でしたからね。 寿都町は人口3000人余りの広くて小さな街。 |
|||||
寿都町の道の駅。 お昼過ぎ、この道の駅を訪れる客は、もりさん一人。 もちろん、道の駅にお勤めのスタッフさんはいました。 すれ違う車も極小で、北の最果て感を感じました。 |
|||||
時代に逆行しとる!・・・・寿都町の温泉施設「ゆべつのゆ」で見た税収報告の張り紙。 | |||||
|
|||||
EZOライダー九州ツーリング2017も配信中! | |||||
|