EZOライダーレポート  Vol.129

2012年4月28日~4月29日
鈴鹿サーキットのイベントに行く。

サンテレビの番組「ライク・ア・ウィンド」のテレビ収録、
「Bike!Bike!Bike!」のイベントに行ってきました。
ライクさんでは初めての試みと言う、イベント。
そして、原付バイクで鈴鹿サーキットを走ると言う、
奇怪なバイク運動会にも参加してきました。


原付のレースと言っても真剣そのもの。
               
EZORIDERツーリングパックの宣伝と原付レースの参加が目的です。

4月28日(土)
晴天の鈴鹿サーキットイベント会場。

テレビ収録を盛り上げようと出展したEZOライダーブース。
本社からの応援が無く、家族に手伝ってもらう。家内制手工業のよう。
モーターマガジン社さんのブースのとなり。
 
   ん!?なんだこれ?

RIDE編集長のS村氏が電気スクーターAT-ES1に食いつく。
オートトレーディングの電気スクーターはBHSでも取り扱う。
BHS通販サイトをご覧ください。
オートトレーディングの小竹さんの説明を受ける。

この日、オートトレーディング本社から出向に来てくれた小竹さん(左)。
熱心な機能説明をしてくれる。
でも、S村氏の目線は・・・カメラ。
 
   
    悪乗りです。

S村氏 「ん~快調!快調!」
この数秒後にイベント会場スタッフから厳重注意が。

テレビ収録真っ最中。

ご存知、司会進行役の多聞恵美さんと丸山浩さん。
司会をしながら午前中の原付レースに参戦するという多忙さ。
   
   
   午前の部は丸山さんチームの優勝!

ん~昼からこのレースに出るんだな~っと気合が入る。
レースは2人1組の45分耐久レース形式。
鈴鹿サーキットの東コースを周回数の多いチームが勝ち。
でも、2分30秒以内で走るとペナルティが課せられると言う。
そして、ライダー交代の時にはパターゴルフのカップインで周回数を加算。
第2ライダーの影武者。

この日、もりさんと、大阪のRIDE読者、き~やんとチームを組む予定。
急用で来れなくなった、き~やんの代わりに影武者を用意。
もりさんの衣装がそっくりそのまま拉致された。
み~ちゃんはブースに残ってチラシ配り。。。
   
   サーキットを走行する前の注意を聞く。

鈴鹿サーキット側からコースを走るにあたっての説明を受ける。
レースや走行会が行われる度に、この説明会がされる。
真剣な表情のS村氏である。
RIDEチーム1号。

S村編集長と古澤さんのチーム。
ゼッケン番号33のアドレスV50が貸し出される。
マシンは鈴鹿サーキットからの貸し出し車両。レンタルバイクKIZUKIさん提供。
 
   
     RIDEチーム2号。

影武者ながらサマになっている。
なんとなく作戦をたて、レースに挑む。

気合は充分!?

まずは第一ライダーのウォームラン。
マーシャルカーの先導で1周してスターティンググリッドに並ぶ。

   
  スタートはル・マン形式!?

本物の耐久レースさながらのル・マン形式のスタート。
緊張のあまり「カニ走り」になってしまった。。。

  
順調に周回を重ねる。~そして、あっという間に45分が経った。
 


は~い。次は俺たちの番ね~♪

分刻みで次のレース、次の走行会と大忙し。
いつも街で乗っているバイクで鈴鹿サーキットを走れる。
興味のある方は鈴鹿サーキットに問合せを。
 
   本物のバイクが走ってる~。

愛娘み~ちゃんのつぶやき。
原付もちゃんとしたバイクやで!!
 

レースの結果が出た。


残念ながらRIDEチームの表彰台は無かった。
古澤さんのパターゴルフのカップインで3周プラスになったにもかかわらず・・・。
結果はRIDEチーム1号は4位、2号は12位という結果・・・無念。
   
   表彰台を見ながら。

苦虫をつぶしたように見守るS村編集長。
明日の5チーム参戦で表彰台を狙う。。。
 
淡々と番組収録は続く。


多聞ちゃんの流暢な司会で滞りなく収録を終える。
なんとも、表彰台のライダー達が羨ましい。
   
     明日こそがんばるぞ!

晴天、カンカン照りに恵まれた鈴鹿サーキットのイベント。
軽い脱水症状を感じながらホテルに入る。

 
亀山市のソールフードに出会う。

亀山市内の旧国道1号線沿いにある「亀八食堂」で食事会。
豪快な料理にS村編集長も西くんも記念撮影。
西くんは関西人なので何度か来たことがあるが、S村編集長は初めて。
   
     これ、ウマイ!!

2回目の周回です。
コレは是非行って食べるべし。
亀山市名物の「みそ焼きうどん」はここが始まりとか。
 

4月29日(日)
今日も天気が良い!


暑い!と感じるほど晴天に恵まれた。
日曜日と言うこともあり、朝から入場者数はまずまず。
 
   
   チラシの袋詰め、そして配る。

午前中で100部程度のチラシを配る。
いつものイベントはもっと配るんですよ。
今日のレースも楽しみですね♪

古澤さんの笑顔と太陽が眩しい鈴鹿サーキットである。 
   
   RIDE者が続々集まってくる。

新色のエンブレムを背負ったライダーもいる。
この人、大阪の岸和田の宇佐美って言うガソリンスタンドにいる人。
ライダーは背中で語る!

ぞ~ろぞ~ろ集まってくる。


今日はWEBRIDEで告知しただけのRIDE集会がある。
イベント+RIDE集会で大賑わいになる。
でも、なんとな~く集まるのがRIDE式。気負わなくていい。
 
  なんとな~く記念撮影。

このGDGD(グダグダ)感が好きです。

    
そして、恒例の記念撮影~で、解散。
 

そしてレース開催のアナウンスが流れる。


昨日と同じ時間に同じレースが開催される。
今回RIDEチームは5チーム投入で表彰台を狙う。
 
   
   よし!やるど~!!!

えいえい、お~の掛け声だが気合が入る。

  
 
作戦通りに走るんだ!

今日は影武者では無く、石川県金沢市から来た、サンチャゴさんとペアを組む。
作戦その1・・・のっけから全開走行でみんなのペースを乱す。
作戦その2・・・1周目でライダー交代。
作戦その3・・・パターゴルフで集会を稼ぐ。そして、真面目に走る。
 
   
  ライダー交代は押して歩く。

安全を優先して、ピットロードの手前でバイクを降りて押して歩く。
カップインすると周回がプラスされる。

このパターゴルフゲーム、カップが3つある。
真ん中に入ると、2週プラス。両サイドだと、1周プラス。
当然、真ん中を狙う。。。。。やった!2週ゲットや!!
 
 
   パットが冴えない古澤さん。

昨日は3周プラスのカップインを果たした古澤さん。
今日は芳しくないようですな~。残念。

  
RIDEチーム2号のサンチャゴさん~もりさんとのペアライダーだ。
 

そして、ライダー交代。

交代時の綿密な申し送りをする。
「逆バンク手前にオイルが落ちてる」とか、
「1コーナー立ち上がりは砂があるよ・・・」とか、
そんなことは言わない。。。
 
 
   これ、ペナルティボード。。。

ライクさんのスタッフの不適な笑みで仕込まれる、ペナルティボード。
コレをRIDEル候補生のギャルがコース上を走るライダーに見せる。
「あんた、2分30秒以内で走ったからピットイン!!」みたいな。。。
RIDEチーム い組のフジヲさん。

RIDE読者チームは「い・ろ・は」と3チーム。
この、フジヲさん率いるRIDEい組が快調な走りとカップインをする。
 
   
     そして、ライダー交代。

交代時の綿密な申し送りをする。
「逆バンク手前にオイルが落ちてる」とか、
「1コーナー立ち上がりは砂があるよ・・・」とか、
やっぱり、そんなことは言わない。。
古澤さんに聞いてみた。

「あの~古澤さん、なんで毎回ピットインするんですか?」
「ん?作戦。それ以上は言わない。。。」
 
 
     そして、いつの間にかレースも終わる。

いや~おつかれ~。
なんとも、ほのぼのとしたレース展開だった。
しかし、少年の心を持つ、中根Dの考えそうな面白いレースだった。

間が悪いと評判の僕らです。

今回RIDEチーム2号で参戦した。
金沢市ではカイロプラティックの医院を開業されているサンチャゴさん。
一応、高栄運輸株式会社のセンム取締役のもりさん。
この二人、「間が悪い」とか「空気が読めない」とかで評判です。
 
   
     なんか、いい感じだったね!?

表彰台の予感。。。
     

  
見事!ワンツーフィニッシュ!!
 
暴徒と化すRIDEな人たち。

ノンアルコールのシャンパンをかけ合う。マジでかけ合う。
意地になってかけ合う。ベッタベタになった。
 
   
   そして、表彰台を占拠したRIDEな人たち。

ちなみに、古澤さん、S村編集長チームは、
毎周ピットインをしていたので計測不能でビリでした。

鈴鹿サーキットから頂いたトロフィー。

クリスタル製のマジなトロフィーだ。
これ、EZOライダー川湯営業所で6月1日から見れます。
 
   
   勝利へと導いてくれたサンチャゴさん。

ありがとう。今度、金沢に行ってポキポキしに行くよ。
サンチャゴさんの医院「ライズ・エレメント」は
「あなたのフレーム治します」でライダーの身体をチューニングしてくれる。
     

    
やったね!!~優勝RIDEチーム い組。2位RIDEチーム2号。
 
おしまい。
EZOライダーツーリングレポートのご意見、ご要望をお寄せください。
 
 

 
 
 
戻る


 
Copyright (C) 2010 koeitransport co.ltd All right reserved. presented by itempress